沢尻エリカさん主演『母になる』(日テレ)ドラマ第1話のあらすじとみた感想をお伝えします。
母になるとは?家族とは?もっとも身近なテーマを描いたドラマ2017年4月12日放送『母になる』第1話はどんな内容?
それではドラマ『母になる』第1話のあらすじと感想をどうぞ!
スポンサーリンク
『母になる』ドラマ第1話のあらすじ

出典:母になる公式サイト
http://www.ntv.co.jp/haha/
2001年の春のこと、結衣(沢尻エリカさん)は両親を亡くしたのち、故郷の北海道から上京して書店に務めます。
その書店に書籍を購入に度々訪れる男性がいます。
彼は大学で西原太治教授(浅野和之さん)のもとで人工知能の研究をする柏崎陽一(藤木直人さん)。
結衣は、彼のことが気になる様子…
一方、陽一も書籍を買いに来るのは口実で、実は結衣に会いたくて訪れていたのでした。
2人は少しずつゆっくりと距離を縮めていきます。
そして、結衣はお腹に陽一との子を宿し、2人は結婚することになりました。
また、陽一の上司・西原教授もヘアーメイクとして活躍する莉沙子(板谷由夏さん)とできちゃった婚。
結衣と莉沙子は、母親になる不安を抱えつつお互い励まし合うのでした。
結衣と陽一の間に生まれてきた子供の名前は広(吉武歓くん)。
結衣と陽一は、広に愛情を注いで育てていきます。

出典:母になる公式サイト
http://www.ntv.co.jp/haha/
広が3歳となった2008年春のことでした。
いつものように幼稚園に広を迎えにいった結衣でしたが、ほんの少し目を離した瞬間に広の姿が消えていたのでした。
広は誘拐されてしまったのです。
犯人は陽一の教え子。
陽一に自分が広を連れ去った犯人であることを告げて、自ら命を断ってしまいました。
広の行方はわからないまま…
その頃、アパートに暮らすOLの門倉麻子(小池栄子さん)は、隣の部屋から子供の声が聞こえてくることに気づきます。
不審に思ってドアを開けてみると、泣いている男の子がいました。
それから時は流れ、広が誘拐されてから9年の月日が経った2017年春のこと。
児童相談所の児童福祉司である(中島裕翔さん)は、児童施設にいるある男の子が、柏崎広であると突き止めます。
連絡を受けた結衣は、急いで施設に向かいます。
結衣は、行方がわからなくなって9年ぶりに再会した広(道枝駿佑くん)を強く抱きしめ、涙するのでした。
スポンサーリンク
『母になる』ドラマ第1話をみた感想

出典:母になる公式サイト
http://www.ntv.co.jp/haha/
『母になる』ドラマ第1話ですが、やはり子供を誘拐された親子のストーリーということで、予想通り重たい雰囲気で始まったドラマ内容でした。
とにかく結衣役の沢尻エリカさんが泣いているシーンが非常に多く、そこがもっとも印象に残る第1話でした。
第1話を一言で言い表わしてと聞かれる
「沢尻さんが泣いてるドラマ」
と答えてしまいそうです(笑)
皆さんの感想はやはり、涙なしには見れなかったいう方が多いようです。
母になる
初回から泣かせにきてんな— KO$UK€ (@kospal0909) 2017年4月13日
母になる1話からボロ泣きなんだけど、、、
— さんちゃん (@AYcy84zVK3qdTR8) 2017年4月13日
特に同年代のお子様をもつママさんは感情移入することでしょう。
母になるを見たあとはやたらと子供に優しくなったりするんじゃないでしょうか?
個人的に最も印象に残った言葉は、莉沙子が結婚式で言った
「子供を身ごもって世界が狭くなった」
という言葉。
子供がいらっしゃる方は経験されていると思いますが、子供ができるとどうしても自由な時間がなくなってしまいますし、周囲も気を使ってかあまり遊びに誘ってくれなくなったりするんですよね~。
”子供と幸せな家庭がほしいという思い”
と
”自由な時間がほしいという思い”
この相反する思いに悩んでしまいますよね。
『母になる』はそういった家庭を持つ皆が抱える日常の悩みを問いかけるドラマだと感じました。
子役の棒演技に非難の声も…
『母になる』は子役さんにもかなり注目が集まっています。
幼少時の広役の子役・吉武 歓くんの演技に対する感想も結構多く上がっていましたね。
母になる。子役が演技下手すぎでビビる。もちろん罪は子役でなくキャスティングした大人にある。オープニングで気を引き、過去に遡るという手法は食傷気味。小池栄子だけが頼みの綱。#母になる
— 木曜日 (@woobdook) 2017年4月13日
絶対この幼少期の広くんオーディションじゃないでしょ!?プロデューサーか誰かの子どもでしょ!?!?演技力やばいよ???
— k a n o ♥ (@big_angel__s_m) 2017年4月12日
母になるの子役の男の子の演技が、ほんとに子役戦国時代なのか疑うレベルの棒演技すぎてちょいちょいお茶吹き出しそうになった。でもかわいい。
— まいちゃん (@maichan0120) 2017年4月12日
皆さん結構かなり容赦なく子役さんの演技にダメだしのコメントをされています。
確かにセリフ棒読みのようには感じましたが…
今のご時世、子役さんの競争がハイレベルで、演技力もすごく上がっているだけに、このような辛口の意見になってしまうのでしょう。
一方、中学生になった広役の道枝 駿佑くんですが、こちらもお芝居事態ほぼ未経験なので、演技には期待できません。
ただし、色白でめちゃくちゃキレイなお顔立ちをしているんですね!
お父さんが藤木直人でお母さんが沢尻エリカって言われたら「ああなるほど…」ってなる。綺麗なお顔してるわ道枝くん pic.twitter.com/qQ8NpgjYEr
— なつみ (@arym059) 2017年4月12日
さすが関西ジャニーズJr.期待のホープだけのことはあります。
まだジャニーズに入所して2年あまりですので、これからの道枝 駿佑くんの成長に期待大です!
↓道枝駿佑くんについてはコチラ
『母になる』ドラマ息子役に関ジャニJr.の道枝駿佑くん
『母になる』ドラマ第2話では、広が生きていたことで、一人暮らしをしていた結衣の生活に光が指し始めた矢先、誘拐後に7年間、広を育てた門倉麻子(小池栄子さん)が現れるようです。
結衣と広と麻子の関係はどうなって行くのでしょうか?
『母になる』ドラマ第2話に期待しましょう!
『母になる』を見逃した場合に見る方法は?
『母になる』を見逃した方やもう一度みたい方は、fulu(フールー)という動画配信サイトで視聴できます。
fuluは、インターネットで動画が観れる環境にあるテレビ、パソコンやタブレット、スマホであれば視聴できます。
月々980円ですが、無料お試し期間があり、2週間無料!
2週間の無料お試し期間中に継続するかどうか検討し、解約する場合は一切費用はかかりませんので、安心してお試しいただけます。
『母になる』1話から最新話まで見たいときに、いつでも何度でも観れるのが便利ですよね。
ご興味がある方は、まずはfuluの2週間無料お試しをどうぞ!
『母になる』ドラマ第2話は2017年4月19日(水曜日)22時~(放送局:日テレ)にて放送
関連記事:
[…] ↓『母になる』ドラマ第1話のあらすじ&感想はコチラ 母になる:ドラマ第1話のあらすじ&感想 […]
[…] 母になる:ドラマ第1話のあらすじ&感想 […]
[…] 母になる:ドラマ第1話のあらすじ&感想 […]
[…] 母になる:ドラマ第1話のあらすじ&感想 […]
[…] 母になる:ドラマ第1話のあらすじ&感想 […]
[…] 関連記事: ↓母になる:ドラマ第1話のあらすじ&感想はコチラ 母になる:ドラマ第1話のあらすじ&感想 […]
[…] 関連記事: ↓母になる:ドラマ第1話のあらすじ&感想はコチラ 母になる:ドラマ第1話のあらすじ&感想 […]